トライアンフの盗難にあった溝元さんからのみなさまあての、礼状です。
盗難車情報にご協力頂きました皆様 この度は、素早い情報伝達と通報のご協力及び励ましの御言葉を頂き有難うございました。また、大変なお騒がせをお掛けしたことに心からお詫びを申し上げます。 盗難車は私の老後の楽しみにしていたものです。 トライアンフがまさかという思いと、敷地内という安心感から、キーは付けっ放しで盗難対策は何も取ってはいませんでした。 警察に届けた後、お世話になっているローリングスモーターサイクルズさん、トラヴィスサイクルズさん、トリニティースクールさんに相談、ブログで情報公開していただくことになり、皆様の情報網にも取り上げて頂き、犯人に対してはガンジガラメにして頂いたように思え、まず出てこないだろうと思う絶望感の中にも、必ず良い情報がもらえるという期待もありました。 情報網が功を奏し、次の日に私の近くの公園に二台とも放置されていると情報が入り、無傷で回収することができました。 旧車ファンの仲間意識の強さを改めて実感いたしました。 発見状況から判断すると、犯人達は旧車には詳しくなく、キーも付いてるしセルモ-ターで一発だくらいの感覚で公園まで押して行き、エンジンをかけることができず断念したのではと思われ、英車を狙ったようには思えません。 私の油断から大変なお世話を掛けてしまったことを反省し、ワンテンはカーポートの柱へトロフィーはベランダの柱へチェーンで繋ぎ、キーも抜きました。 いたずらでも、持っていかれると、つまらない事になってしまいますので、皆様も十分な盗難対策を取って頂きたいと思います。 本当に、有難うございました。 溝本
by rollingsmcs
| 2010-01-21 11:43
| INFOMATION
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
ROLLINGS MCS
TEL/FAX 0537-21-6677 EMAL rollingsmcs@opal.plala.or.jp open am9-pm7(close wed) 436-0053 Yayoichou 195 Kakegawasi Shizuoka その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||